HOME|美唄山情報山の履歴山の雑記帳山の本棚山の環境問題掲示板リンク集Myプロフィール番外編(本州)
    東北北関東・上信越秩父・奥多摩・南関東南ア・駿河八ヶ岳・中央ア北アルプス


 高尾山 599m/城山 670m /景信山 727m     
         コース/ 高尾山口駅〜ケーブルカー山頂駅〜薬王院〜高尾山山頂〜城山〜
               小仏峠〜景信山〜明王峠〜奈良子峠〜陣馬の湯〜藤野駅


2003.1.19(日) /曇  /27人

今年も山遊会新年恒例の高尾山行に参加させていただいた。コースは昨年と同じ。あいにくの曇り
空で寒さも格別、登山道もところどころ凍結していた。
 瀧野隊長以下総勢27名賑々しく山頂駅を出立。女性軍も勇ましく、また5才の前田家跡継ぎも一段
と逞しくなった。薬王院にて初詣を滞りなくすませ、その勢いでアッという間に高尾山山頂に進軍。富士
山を望めないのが誠に残念。アップダウンの尾根も難なく突破、予定よりかなり早く景信山を攻略する。
 ここで一同軍馬を休める。恒例の餅つきとなったが、日頃の鍛錬不足の故か腰がふらつく者多し。
だが、解いた荷の中からアルコールの類、誠ににぎやかなり。これだけは忘れない。飲むほどに勢いが
増し、明王峠まで兵を進める。斥候の野村氏の注意喚起にもかかわらず、道の凍結と酒酔いで転倒す
る者続出する。隊列が乱れるも何とか明王峠に到達、小休止。ここで態勢を整え一気に陣馬の湯へと
下る。一同疲れた身体を陣谷温泉の湯にて癒し、その後は猪鍋を囲んでの盛大な酒盛りと相成った。
今年もまた一騎の脱落もなく見事な初出陣であった。

 (コースタイム) ケーブルカー山頂駅 0:40 高尾山 0:55 城山 0:45 景信山 1:25 明王峠
           0:50 陣谷温泉
高尾山にて。 女性軍も元気。 前田家当主と跡継ぎ。 小仏城山にて。 隊長の餅つきです。
美女二人と背後に忍び寄る男一人。 酒だ酒だ酒もってこ〜い。 こちらはワインにビールにお酒。 餅が一番だよ〜ん。 何か飲み物ないっすか?
寒いけどやっぱりビールが一番。 寒いっすね。でもビールやね。 やっぱりビールだっ〜。 こちらも美女二人。


2002.1.19(土) /晴 /23人

 東京に転居してから一度高尾山に登りたいと思っていたが、ようやくそのチャンスに恵まれた。
今回、仕事でお付き合いいただいている、職域山岳会の山遊会新年恒例行事である高尾山行に参加
させてもらった。
  高尾山行といっても、主尾根の城山、景信山、明王峠を経由し、奈良子尾根から陣馬の湯に至る
歩程10kmを越える結構長い山旅である。 
 山歩きだけでなく、途中薬王院での初詣、景信山では餅つき体験、そして陣馬の湯で温泉に浸かり
極めつけはイノシシ鍋を囲んでの宴会と盛りだくさんの楽しい企画である。
  参加者の面々も、下は4才からの老若男女23名。まことに賑やかな山行となった。午前9時、一同
快晴の高尾山口をケーブルカーにて出発。高尾山、城山の山頂から富士山の雄姿、奥多摩、丹沢の
山並みを望む。景信山山頂で恒例の餅つき。昔を思い出し、しばし童心に帰る。アルコールがはいって
早くも宴会の様相となる。
  山旅再開。アップダウンを繰り返し、多少疲れを感じてきた頃、その事件は起こった。メンバーの一人
がいないことに気がついたのだ。まさか、こんなところで遭難もないだろう。誰かが大声で叫ぶも応答が
ない。「登録抹消!」の声も飛びかう。一同の中に動揺が広がる。と、そのとき遙か後方から姿が・・・。
標識を見誤って道に迷ったという。気をつけよう。暗い夜道と高尾山。かくして、この事件は後の宴会で
しばし酒の肴となったことは言うまでもない。16時10分陣馬の湯に到着。汗を流し、宴会。大満足。

 (コースタイム) ケーブルカー山頂駅 0:38 高尾山 1:00 城山 0:55 景信山 1:30 明王峠
           0:30 奈良子峠 0:10 陣馬の湯

高尾山から富士山を望む。  高尾山にて  景信山にて餅つき  薪割りではありません。  親子で餅つき
4才。未来の登山家  あんこ、きなこ餅をつくっています。  景信山にてほろ酔い気分。  明王峠にて  陣馬の湯にて大宴会