HOME| 美唄山情報|山の履歴|山の雑記帳|山の本棚|山の環境問題|掲示板|リンク集|Myプロフィール|番外編(本州・九州) 東北|北関東・上信越|秩父・奥多摩・南関東|南ア・駿河|八ヶ岳・中央ア|北ア・北陸|九州 |
■ 雄冬山 1,197.7m 4人
コース / 幌 ― 林道終点 ― 大阪山 ― 浜益御殿 ― 雄冬山(登路を往復)
09.04.29/快晴 昨年10月以来の暫らくぶりの山行。絶好の春山日和。 幌の林道は雪解けが進み、標高260m地点まで車で入ることができた。駐車帯は車で一杯だ。 ここからスキー、大阪山を巻くように林道に沿って行く。体が重い。3時間15分で浜益御殿。 目指す雄冬山が手に取るように望まれる。 御殿からコルに一気に下る。帰りの登り返しが辛そうだ。しばらく平坦なコルを行く。 雄冬山の直下の壁は急斜面。右手の斜面ををジグを切りながら我慢の登り。 御殿から1時間43分。登頂。 大パノラマに感動。暑寒別岳、群別岳と奥徳富岳、浜益岳、浜益御殿。まるで白い屏風のようだ。 帰路は、雄冬山の大斜面をスキー滑降。御殿からも樹間を長い滑降。久しぶりに雪山を満喫。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() YouTubeで動画をご覧ください。 (コースタイム) 幌林道登山口 3:15 浜益御殿 1:43 雄冬山 1:43(途中昼食) 御殿 0:55 登山口 |