HOME| 美唄山情報山の履歴山の雑記帳山の本棚山の環境問題掲示板リンク集Myプロフィール番外編(本州・九州)
  東北北関東・上信越秩父・奥多摩・南関東南ア・駿河八ヶ岳・中央ア北ア・北陸九州


 ■ 知床連山  羅臼岳   1,661m      2人
     コース/1日目  岩尾別温泉登山口 ― 羅臼平 ― 三ッ峰コル ― サシルイ岳分岐 ―
                 オッカバケ岳分岐 ― 二ッ池CP
           2日目  CP ─ 羅臼平 ─ 羅臼岳往復 ─ 登山口


2005.9.18/雨
  今年7月、知床が世界自然遺産に登録された。屋久島、白神山地に続く国内三番目。12年ぶりの快挙
 である。というわけで世界遺産登録記念山行を計画。メンバーは西山さん。
  計画では羅臼側から登って、硫黄山への主稜線を歩く予定だったが、初日の悪天と熊情報でルートを
 変更、岩尾別温泉から入山、二ッ池から引き返すことにした。

  というのも、前日、熊スプレーを借りるため立ち寄った知床自然センターにて、硫黄山周辺で、たちの悪い
 熊が活発に活動、かなり危険な状況との情報。アドバイスに従って無理をせず、ということになった次第。
  なお、知床自然センターはとても有益な情報を提供してくれている。知床に関して最新の山情報が得られ
 るのでオススメである。熊スプレーやフードコンテナの有料貸出しも行っている。
  HPアドレス:http://www.shiretoko.or.jp

  さて前夜、羅臼の民宿にお世話になり、朝、岩尾別温泉に回り、降りしきる雨の中、8:35木下小屋登山口
 を出発する。雨で視界もほとんどなくただ黙々と歩く。12:10羅臼平着。展望は全くなし。昼飯もそこそこに、
 今日の幕営地二ッ池をめざして出発する。三ッ峰、サシルイ岳、オッカバケ岳と三つの峠を越えていく。

  オヤジとの突然の遭遇を避けるため、笛を吹きながらの行軍。アップダウンがきつく思ったより時間を
 要す。羅臼平から2時間40分、15:10二ッ池到着。ここで四人パーティに出会う。ガスの中、硫黄山への
 ルートがわからず引き返してきたとのことである。硫黄山への未練が少しあったけど、吹っ切れた思い。
  食糧とゴミを幕営地に常設のフードストッカーに入れ、テント泊。

  羅臼平への登路。大沢にて西山さん。 二つ池の西山さん。 二つ池のテントサイト。
 
  (コースタイム) 登山口 3:35 羅臼平 0:30 三ッ峰コル 0:45 サシルイ岳分岐 0:55
                     オッカバケ岳分岐 0:15 二ッ池CP

             総歩程 6時間35分 
 

2005.9.19/曇りのち晴
  もとのルートを引き返す。オッカバケ岳分岐でガスの中に羅臼岳の雄姿が浮かび上がる。このあたりから
 ようやく展望が開け、稜線の全貌が視界の中に収まってきた。知床の紅葉はまだちょっと早い。

  行く手に羅臼岳が迫ってくる。振り返れば、硫黄山への主稜線が険しい。
  羅臼平にザックをデポして羅臼岳をピストン。羅臼岳からは素晴らしい展望。オホーツク海を左に、主稜線
 の先、遙かに硫黄山が望まれる。大満足。

  オッカバケ分岐にて西山さん。 オッカバケ分岐からサシルイ岳と羅臼岳をバックに。 オッカバケの下りからサシルイ岳へのコルと稜線。 オッカバケの下りからオホーツク海を望む。 サシルイ岳分岐から硫黄山への稜線を望む。

  サシルイ岳分岐から三ッ峠越しに羅臼岳を望む。 そのアップ。 三ッ峠のコルにて西山さん。  サシルイ岳分岐にて硫黄山をバックに。 サシルイ岳分岐の下りからコルと三ッ峠の間に羅臼岳を望む。

   絶妙なカメラアングル。 三ッ峠ノコルにて。 三ッ峠からサシルイ岳を望む。 三ッ峠にて西山さん。 三ッ峠にて羅臼岳をバックに西山さん。

  三ッ峠から羅臼岳を望む。 羅臼平から羅臼岳を望む。 羅臼岳への登路から羅臼平、三ッ峠、主稜線を望む。 そのアップ。 羅臼岳から遥か硫黄山を望む。

  羅臼岳からオホーツク海を望む。 羅臼岳ピークにて西山さん。 羅臼岳ピークにて。 羅臼岳登頂記念。 

  (コースタイム)  二ッ池CP 0:20 オッカバケ分岐 1:00 サシルイ岳分岐 0:50 羅臼平 0:48
             羅臼岳 0:40 羅臼平 2:00 登山口

             総歩程  7時間30分    
 

 トップページ